アラフォー女性の人生を変えた人たちのSTORY Vol.03【コラム】

「自分らしい自由な生き方・働き方」を叶えているアラフォーの女性たちをご紹介致します。
実際にどの様な経緯を経て、自分らしい自由な生き方や働き方を叶えることができたのか?
リアルなお声をググっとお届けしていきますね!

今回は、田邊千恵さん(41)のご紹介です。
現在のお仕事:飲食業


人生が変わる前は、
どんなお仕事や生活をされていましたか?

会社員として働いていました。その頃は家族や自分の健康を省みず、過酷な勤務を続けていました。
妊娠が発覚してからも、会社のために!と働き続けていましたが、だんだんと犠牲感が強くなっていき「いい加減抜け出したい!」と自分の中で限界がきたので、産休に入ることにしました。

しかし、その産休中に病気が発覚。更にパニック障害も発病し、心身の不調が続きました。この頃から「人生において、何を大切に生きるか?」を自分に問うようになりました。

もっと楽しく、健康的に生活できるような働き方をしたいと理想を思い描くようにもなっていきました。

人生が変わったキッカケを教えて下さい。

上記の様に、会社員時代に過酷な勤務を頑張り続けた先で、体や心の不調がたて続きました。
そのことがキッカケで、「人生をもっと健やかに生きていきたい」と思うようになり、『起業』が視野に入るようになりました。

決断してから実際に起業するまでの経過を教えてください。

起業する前は、お店を開けばお客様は来ると本気で思っていました。でも、実際は全然想像と違うことを目の当たりにして、「そんなはずない、そのうち、そのうち!」と、未来へのふわふわした期待だけを頼りに1人で集客活動を行っていました。

そんな時に、たまたま出会ったマインド系の講座に参加。このままでは良くないというのは分かっていたので、能動的に学びに行きました。

実際に起業した後に感じた事、状況の変化等を教えてください。

講座で学ぶ中で、どれだけ自分にフォーカスを当てて事業をしようとしていたのか、自己満ビジネスをしていたのかを目の当たりにしました。

最初は目の前の課題や自分と向き合うことがとても怖くて、無意識に避けてきましたが、学んでいるうちに自然と課題に向き合う事が出来るようになりました。
そんな私の変化に、徐々に周りの方が興味を持ってくれるようになり、集客が上手く行き始めました。
環境を変え、行動が変わっていったことで、今までとは全く違う感情や思考になり、顔つきや話す言葉までもが変わっていきました。

起業したことにより人生の幅が広がったなと感じますし、行動した先でしか感じられない感覚や豊かさを体感することができるようになりました。

今後どうなっていきたい(展望、夢など)ですか?

今後は更に自分の枠の外へ出て、まだ見ぬ色々な体験をしていきたいと思っています!

人生を変えたい人へ、メッセージをお願いします!

大丈夫!

自分が選んだ道に、無駄なことも何も無いから。全てがギフトです♡


会社員時代に過酷な労働を続けた結果、産休中に病気を繰り返した千恵さん。それがキッカケとなり、やっとご自身の「人生」について考え、起業の道へ。行動した先でしか感じられない世界を体験され、「行動する事によって世界は変えられる」という可能性を感じさせて頂きました!千恵さん、ありがとうございました!